しみ、くすみ、乾燥肌を改善する3つのポイント!

profile img

kazuko

Category:
その他

contents section

この記事は約4分で読めます。

1、徹底的にUVケアをすること!

老化の原因の約90%が紫外線と言われているので、家にいる時でも必ず毎朝のスキンケアの後に日焼け止めを塗ることが鉄則です!

2、肌を乾燥させない事!

潤いが肌を守っているので、絶対に乾燥はNG
!40歳を超えたら、水分だけでなく油分もしっかりと与えてあげることが大切。
マカダミアナッツオイルなどの植物オイルが手軽に使えておススメです!

3、ジュース・スポーツドリンク・シロップ系は徹底的に控える!

ジュースやスポーツドリンク、シロップ系は、「果糖ブドウ糖液糖」という、とにかくコストが安い甘~い甘味料が沢山入っています。

これらが砂糖よりもかなり糖質が高いので、急激に老化を加速させてしまう恐れが!

果糖ブドウ糖液糖は、砂糖よりもさらにずーっと安いので、主に砂糖の代わりに使われています。

トウモロコシから作られた凄く甘いシロップで、実際はジャガイモなどのでんぷんを分解して得られた、ブドウ糖とブドウ糖の一部を酵素によって果糖に異性化させた化学物質です。

トウモロコシとかジャガイモとかでんぷんとか…

これらにはいわゆるタンパク質が含まれています。

このたんぱく質と糖質が結びつくと、「AGE」という、肌のしわやたるみを加速させる、いわゆる「老化させる物質」になるんです!

これを急速に加速させるのが、「果糖ブドウ糖液糖」なんです!

この「果糖ブドウ糖液糖」がですね、もうほんっとに!
なんにでも入っているんですよ(汗)

例えば、めんつゆとか、ポン酢とか、ドレッシングとか…もう本当にいろんなものに入ってます!

だからと言って、あれもこれも食べれないなんて難しいのですよね。なので、一番ぐびぐびと大量に取り入れてしまいやすい、清涼飲料水やスポーツドリンクをとにかく控えましょう!

なれれば何ともありません。白湯を飲みましょう^^

あまり神経質になるのもよくありませんが、老化を急速に加速させるという事の他にも、糖尿病や血管疾患のリスクも増やすそうです。

自分だけでなく、ご主人やご家族、大切な人の健康のためにも少しだけ意識してみてはいかがでしょうか^^

#シミ 

#クスミ 

#乾燥肌 

#乾燥 

#果糖ブドウ糖液糖 

#ジュース 

#シロップ 

#糖質 

#イライラ

#UVケア 

#スポーツドリンク 

#化学物質

Category:
その他

related post

関連記事

  • つけるオイル♡

    美肌を作る植物油って何ぞや? 知ってましたか?植物油には老化肌に効果がある成分が含まれているものが沢山あるってことを! 最近、芸能人や美容家さん、美しい方達のナイトルーティンやモーニングルーティンとか多いですよね😊 ボディクリーム一つにしても、胸・お腹・足などに、高級そうなクリームをそれぞれ使い分けていたり、お顔にも、使い切れるんかーい?一体何種類重ねて

  • うるおい肌への近道

    肌の乾燥は、美肌創りの大敵! 乾燥した肌はもちろん「老化の大敵!」ですが、老化以外でも、ニキビやお肌のトラブルを招く大きな原因です! 肌が乾燥しているということは、肌がとっても繊細な状態になっています。ちょっとした紫外線や刺激で、肌に傷やニキビ、シワやシミなどのトラブルを受け付けやすくなります。(超危険!) つまり、肌はうるおいで

  • 若さの脂肪酸をマカダミアナッツオイルで補

    最近、芸能人や美容家さん、美しい方達のナイトルーティンやモーニングルーティンとか多いですよね^^ ボディクリーム一つにしても、胸・お腹・足などに、高級そうな化粧品をそれぞれ分けてつかっていたり、 お顔にも、使い切れるんかーい? 一体幾つ使ってるの? そんなに使ってどれがどういう風に効果があったのかわかる?? っていうくらい、 沢山の化粧品を使っているの

  • 自分の肌のタイプを知ろう

    お肌タイプのチェック方法 洗顔したら、何もつけずに10分放置しましょう! ①洗顔したら、タオルで優しくお顔を拭いて何もつけずに10分放置!      ⇓     ⇓ ②10分後、お肌の感じを確認する。 肌のひりつき、ツッパリ感、目元口元に小ジワ これらはありませんか?? 鏡で自分の顔を確認しましょう。      ⇓     ⇓ ③脂とり紙をTゾーンと頬に別々に

  • サラダ油をやめました

    老化現象を遅らせるために「コレ」をやめました。 お料理にはかかせない油。普段は何を使っていますか? きっと、「もちろんサラダ油でしょ。」 という方が大半かと思います。 私ももちろん、サラダ油でした。スーパーで900㎖198円の特売とあらば、有り難く買いだめしたものです。 しかも、そんなにもお安く手に入れたのにも関わらず、揚げ物をしたとあらば、

  • 「自ら前へと進みだすことへの重要性」

    人間という生き物は人生のすべてにおいて、 世の中「何とかなる」 と思っている人が多いんですよね。 実は私もまさにこの手のタイプでした。 もちろん、 悩みすぎて何もできなくなるよりも 「何とかなる」と楽観的に考えることも必要です。 だけど、「何とかなる」と思って、 その後に、どうするか?が大事。 今、何もしないでいたら 想像を絶す